イタイやつ ライフハック レビュー 生活 運動

「ポンプがない…!」から始まる、ヤムナボール再デビューと体の整い時間

お気に入りのヤムナボール

最近、久しぶりにヤムナボールでストレッチをしました。

私が持っているのは、金色の初心者向けと、シルバーの小ぶりなタイプの2種類。どちらもそれぞれ良さがありますが、特にシルバーの方はコンパクトでピンポイントに効いてくれる感覚が心地よく、個人的にとてもお気に入りです。

使い込んだ感出てますね

今回も、シルバーのボールを使いました。


ポンプ紛失、そして再購入の巻

いざ使おうと思ったら、ヤムナボールの空気がすっかり抜けていてぺしゃんこに…。空気を入れようと引き出しを探しても、専用ポンプが見当たらず。

結局どこを探しても見つからず、ネットで新しく専用の空気ポンプを注文することにしました。届くまでの数日間、ストレッチができずもどかしい気持ちでいっぱいでした。


整う心と身体。やっぱり手放せない

届いたポンプでさっそく空気を入れてみたところ、やっぱりいい感じ!

ヤムナボールは空気の量で硬さを調整できるので、使う部位や好みによって自分でカスタマイズできるのが嬉しいポイントです。

握力筋トレにもなる
空気はこうすれば抜けます

そして久しぶりにストレッチ。肩甲骨の間が特にガチガチで、ボールを当ててゆっくり呼吸しながら動くと、じんわりと効いていく感覚に「ああ、これこれ」としみじみ。

終わったあとは背中がふわっと軽くなって、肩も自然に開くような感覚。深く息が吸える感じも心地よくて、久々のヤムナタイムでしっかり整いました。


やっぱり私には必要な存在

忙しいとどうしても自分のケアが後回しになってしまいがちですが、少しの時間でもこうして身体を整えると、気持ちまでスッと軽くなります。

ヤムナボールは、私にとって「身体と向き合う時間」をつくってくれる大切なツール。今回改めて、そのありがたさを実感しました。

これからも、自分のペースで続けていきたいと思います。

ではまた。

-イタイやつ, ライフハック, レビュー, 生活, 運動
-, ,