こんにちは。
今回は、最近購入したワークマンの夏物衣料についてレビューしていきたいと思います。
夏も本格化してきて、暑さ対策は欠かせませんよね。そこで今回試してみたのが、「シェルター暑熱半袖ポロシャツ」と、名前がちょっと曖昧なんですが、税込2,500円のワークマンの靴です。
シェルター暑熱半袖ポロシャツのレビュー
まずはポロシャツから。

この「シェルター暑熱半袖ポロシャツ」、名前の通り“暑熱(しょねつ)”というワードが入っていて、熱を射熱することで体感温度を下げる…という機能性が売りのアイテムのようです。

実際に着てみた感想としては、「劇的に涼しい!」というほどではありませんが、確かに普通のポロシャツに比べると暑さを感じにくい気がします。炎天下でもベタつきにくくて、快適に過ごせる印象です。

表面の素材感はというと、ユニクロのエアリズムに少し近いような、サラッとした肌触り。触れた瞬間に「おっ」と思える清涼感があります。
ただし、生地がやや薄めなので体型を拾いやすいという点は注意が必要かもしれません。インナー選びやサイズ感はちょっと考えた方がいいかなという印象です。でも総合的にはかなり良い商品でした。
名前がわからないけど優秀な2500円の靴
次に紹介するのは、名前がうろ覚えで恐縮なんですが、ワークマンで購入した税込2,500円の靴です。


実はワークマンの靴、足が疲れにくいので個人的にかなりお気に入りなんです。今回のこの靴も、その例に漏れず、履き心地が非常に良く、長時間歩いても足がだるくならないところが好印象。

しかも、ちょっと見た目がカジュアルすぎないので、スーツと合わせてもそこまで違和感がないのが嬉しいポイントです。オンでもオフでも活躍してくれる、コスパの高い一足でした。
過去に販売されていたスニーカー風の靴もすごく良かったんですが、最近あまり見かけなくなってしまったので、また復活してくれたら嬉しいな…と思っています。
まとめ:やっぱりワークマン、侮れない
今回ご紹介したワークマンのアイテム2点。どちらも「値段以上」の満足感がありました。
機能性・快適性・価格のバランスが絶妙で、夏を快適に乗り切るためのアイテムとしては十分すぎるほどです。
興味がある方は、ぜひお近くのワークマンでチェックしてみてください!
それではまた、次回のレビューでお会いしましょう。