mamiya

日々の糧となる情報発信します!

家電 工事

久々に電気工事した話 スイッチ電球編

10日ほど前、帰宅時に玄関のスイッチを付けるとパッと閃光が発せられて、それから玄関のスイッチが付かなくなりました。 まさかのスイッチお亡くなり? 手元のスイッチを見てスイッチを入れて閃光がして、そのス ...

ごはん何にする? ケンタッキーフライドチキン ライフハック レビュー 生活 食べる・飲む

とりの日パックケンタッキー

ソフトバンクとpaypayの連携プレーでお得に購入しました Paypay(以下ペイペイ)使ってます? ソフトバンクとペイペイの連携でキャンペーンやクーポンで時たま大きい還元率の時があります。今回は還元 ...

おしゃれ とうとう レビュー 季節を感じる

ドンキで厚手生地Tシャツを買った話

厚手生地ロンTを少し前に買い、とても良かったので半袖版を購入しました。 肉付き良い人の味方でもある 厚手の生地。半袖Tシャツてことで暖かい時期、真夏も想定してます。厚手の生地ですが乾くのが早いのも売り ...

マクドナルド レビュー 食べる・飲む

マクドナルド バーガー語り

リニューアルしたという、侍マックを食べたのでレビューしたいと思います。 感想から言うと肉肉肉肉肉肉 です。ソースは甘塩っぱいやつですが、それよりもとにかく肉の味がすごい。肉を食ってるぞ、と言うのがすご ...

Amazon 家電

充電器に気をつけろ

ひと月で色々電気周りの製品が壊れ、おそらくと思わる犯人が見つかったので報告します。 結果からシンプルに まずカメラバッテリーの充電器の端子周りが溶けました。そして、同じ時期にApple Watchを充 ...

ダイエット向き レビュー 家電 食べる・飲む

ケトルポットとダイエットの味方候補のご紹介

急にケトルポットが壊れてしまったので購入してきましたので紹介します。それからダイエットの味方になりそうな候補も紹介しますね。 やっぱりティファール 春のセールで積み上げられていて、迷った象印と比べた結 ...

Amazon UNIQLO スポーツウェア レビュー ワークマン 季節を感じる

運動着2025年 春はじめ編 

暖かい日が出てくるようになり、最近では3月にして夏日までありました。そこで気になってくるのが、厚くなって薄着になると体型が気になる今日この頃。そこで、頻度が減っていたジムへ行くためにスポーツウェア近辺 ...

ごはん何にする? 日本酒 未分類 観光 食べる・飲む

新潟へ行ってみた2025 2月②

前回のつづき 新潟駅から20〜30分ほどの市場と飲食店・お土産屋さんなどが入ったところからの続きです。 選びきれない日本酒の数々 どれもこれもワンカップサイズで試しにはちょうど良い。真ん中のふぐひれ酒 ...

のんびり 未分類 観光 食べる・飲む

新潟へ行ってみた2025 2月①

YouTube風のタイトルつけてみました。今回は新潟へ行ってみたシリーズでお届けします。真冬の新潟駅周辺。スキー場じゃない新潟はどんな感じか気になりますよね。 米どころの新潟 新潟と言えば米どころです ...

ごはん何にする? サッポロ BAR 吉野家 食べる・飲む

酒・飯最高報告書 250316

仕事帰りに、急に自分へご褒美したくなり、ご褒美したので皆さんにも幸せを共有させていただきます。 最高だよ。ビール 銀座の東京メトロ改札近くにあるサッポロのTHE BAR。 ここは基本ビールを飲むことを ...