-
-
初めてグリーン車乗りました
JR上野東京ラインでグリーン車に乗ってみました。大宮から平塚方面への乗車。いつも乗る時、ギリギリ機内持ち込みできるサイズのデカくて重いスーツケースを持ち歩いてるので、余裕があるのか?乗り心地は?など。 ...
-
-
EVA CROSSING EXPO行ってきた
てことで、こちらの感想です。 場所は六本木ミュージアム 六本木と麻布十番との中間ぐらいの場所にあります。麻布十番駅 7番出口から徒歩10分するかしないかほどの距離にあります。割ときつめの坂がある上品で ...
-
-
春秋のトレパン先生
6月に下書きしたものを投稿します。 長ズボンタイプもジム・寝巻き用に購入 最近はそんなことなくなりましたが、少し前までは朝晩は肌寒く、正直半袖短パンでジムに行くのはギリギリ有りか無しか、という感じでし ...
-
-
打倒ユニクロエアリズム
6月に下書きした記事の投稿ができずに今日にいたります。真夏を経験したからこその本気レビューができると前向きに捉え、こちらで皆さんにレビューをお届けいたします。 結果として最強のユニクロ エアリズムのラ ...
-
-
ワークマンで良さげなシューズを発見
最近、足の裏が痛いんです 厳密には[かかと]付近。それで、シューズのインナーを色々な価格帯から購入してみたり、靴をいくつか買って試したら。立ったまま、歩きっぱなしが多いのでとても困ります。本当にひどい ...
-
-
リピ買いワークマン
本当は久々に投稿を6月にする予定でしたが、さらにズルズルと今月9月末になってしまいました。季節は秋へ突入しようということで、夏に向けて購入して使用したワークマンの短パンレビューです。 久々過ぎてすみま ...
-
-
ワークマンで発見 部屋着&トレーニングウェア
ワークマンで部屋着とトレーニングウェアを購入したのでレビューします なぜ、購入したか? 今までのが古くなり、大地震にいつ被災してもおかしくなく、着の身着のまま避難をすることもあり得る。そうなったときに ...
-
-
ユニクロ ウィンドプルーフスタンドブルゾン 購入してみた
さてさて、花粉が飛び始め、ぐずぐず・ダラーと鼻水が滴り落ちてくる季節が今年もやってまいりました。ということで、春物アウターのウィンドプルーフスタンドブルゾンをユニクロで一目惚れして、1週間ほど間を置い ...
-
-
さすがに・・・蛇口交換しました
内部のパッキンの劣化?なのか、蛇口から”ピチャッピチャッ”と水漏れがかれこれ4年ほど続いていて、バケツを置くなど対応していましたが、流石に、、ということで年末に蛇口交換を依頼して、交換しました。 とに ...
-
-
松屋 シュクメルリ鍋定食 美味しかった
ネットでレビューが増えている松屋のシュクメルリ鍋定食を食べてきました。 ネットでレビュー続々 松屋のシュクメルリ鍋 普段、松屋では時間・金額・から牛丼(並)を愛して食してます。もうこれはコスパ・タイパ ...